カテゴリ
以前の記事
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 なんかいろいろ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 04月 30日
![]() カゲ「二つ結びぃ?何を言っているんだ、葵君。これはツインテールっていうんだぞ」 という追加のキャラボイスを作ってループさせてみたいです、カゲイラです。 渦巻き初のツインテール双子、レナニナから一作品に1キャラは必ずツインテールが いる感じでもう幸せすぎて、まだ死ねません。 きらら嬢のツインウェーブと違って今回はロングストレートなツインテールですね。 身長も小さくてもう、言うことがないです。 クリックボイスもツインテールだけクリックしていますよ。 決してツインテールを無理に引っ張るなんてことはしないですよ、とれたら大変じゃないですか。 77はキャラクターが多いので人気NO1キャラは誰になるんでしょうかね。 イチオシは葵くんですが、さくらもいいですね。 馬券だったら、この二人で決まりでしょう。ハッハッツ。 葵の人気が1位ならハッハッツで3・3・7拍子とかいいですね。 ハッハッツ! ハッハッツ! ハッハッハッハッハッツッツ! 見たいな感じで、葵が好きな人はやればいいと思いますよ。 そういえば、某箱○のアイドル育成ゲームのダウンロードできるやつで、 おしゃぶりをキャラクターに付けさせる事ができるのですが・・・・。 特にそういう気とかなかったんですが、なんとなくそんなプレイに ハマってしまいそうですが気にしないでください。 そんなわけで力の塔に行ってきます。 ハッハッツ ▲
by whirlpool-blog
| 2009-04-30 00:00
| スタッフの日常
2009年 04月 23日
![]() 最近は急に外が暖かくなってきたので半袖のシャツ一枚でも過ごせちゃうのが嬉しいですよね。 若干雨もはさまって蒸してくるのがイヤーな感じですけど。。。 fujiwaraは北陸生まれなので暑いのがニガテなのですよ……… 寒いのは着込めばいいのですが、暑いのは脱ぐにも限界があるじゃないですか? なので、夏はクーラーを、、、と思うのですが、なかなか最近のエコ気質や環境問題などを考えるとリモコンを取りづらくなります、、、 なので、ここ数年は暑い夏を乗り切るためのお手軽な納涼アイデアを超募集しています。 とりあえず驚くほど結果が出た早朝の水撒きは今年も五月から実践予定! で、そんな話とは全く関係なく、イラストはツインテールなどこぞの女の子。 この77(セブンズ)強化月間だというのにこの空気の読めなさっぷりは怒りを通り越して呆れ笑いすら聞えてきそうですが、勿論そんな声は聞こえない振りです! なぜならー 次回の日記はー テイリスト目指して修行中のー カゲイラさんだからー だからー だからー (エコー) ………ごめんなさい、体調崩し気味につき今回はこの辺で勘弁してください(←リアル泣き入った) ▲
by whirlpool-blog
| 2009-04-23 00:00
| スタッフの日常
2009年 04月 16日
![]() この会社で仕事を始めて3年が過ぎ4年目に突入しました。 もうそろそろ後戻りが出来ない年齢のような気がします。 日誌は勤務時間内に書ける範囲内でという指示が下りてから 初めての日誌です。 正直そんなことしたら実際の製作作業の時間が削れてえらいことになるわけで…… とまぁ結局自分の時間を使わざるを得ない状況です。僕だけかもしれませんが。 とりあえず周りの方々がどんどん日誌用の絵に気合を入れ始めている中 僕は空気読まずクオリティ低下に努めようと思います。 マジしんどi……じゃなくて 万が一それが原因でアレとかソレが延びたりしたら目も当てられないじゃないですか。 そんなことを言い訳に荒々しく描きました美紀さん。 髪型かえるだけで別人に見えるふしぎ。 亜紀と混ぜたらなんかいい感じになったような気がした。 次なんかデザインするときがあったらこんな感じのキャラを混ぜとこう。 とりあえず右足のニーソを上にあげすぎたせいで足が逆パース気味になってたり いつもより目が小さかったりしましたが レイヤー結合後に気づいたので後の祭りでございました。 来週はおまちかねのfujiwaraさんの番です。多分。 ▲
by whirlpool-blog
| 2009-04-16 00:00
| スタッフの日常
2009年 04月 09日
例の物の件で現在て○や作業中の、とーむです。
何気にナチュラルハイな状態です。 今回はエンジンが一新って事で、何から何まで変わって、てんてこ舞いですよ? というか 3D ベースのエンジンでのスクリプト組み込みは初めてなのですが、 慣れてないせいもあって四苦八苦・四苦八苦…。 ほのーうぃー氏と連日、あーだこーだと仕様について話してます。 PCゲーム業界自体が ADV での Direct3D ベースエンジンがまだ少ないので、 各社独自な形態を取っている場合が多いと思うのですが、 そういった意味を含めて他ではどういうレギュレーションになっているのか 非常に気になる所です。 それでは、またまた。 ▲
by whirlpool-blog
| 2009-04-09 00:00
| スタッフの日常
2009年 04月 02日
![]() かいしゃのみなさんがこう、みごとにリア充のかたばかりでかたみのせまい思いを つねづねしておったわけですけれど、ついにおちんにもかわいい男の娘の彼氏(彼女)が できました☆ けっこんを前提におつきあいしたいとおもいます!! これからあんな格好やこんな格好をさせてですね、エッヘッヘ……。 とか書こうとおもっていたのですよ。 ほら、四月は一日ですし。 そころがですよ、みなみなさまがこれを読まれるのは、どうかんがえても二日なのですよ。 そのために縦読みとか斜め読みとかワロス読みとかしこんだ力作のぶんしょうをひっしで かいていたのに、すべて無意味ですよ!! もうね、おばかもたいがいにしろと……おもにおちんが。 あまりにくやしくって、ビクンビクンってなって、あったかいみるくも喉をとおらないひびです。 かいしゃの冷蔵庫には「ちんこみるく」とか書かれた、おちん用のミルクがあります。 いたってフツーのみるくでございます。 温州みかんでございます。 ミヵーンミヵーン ところで、77がついにはっぴょうになりましたね~。 良質なツインテールがでるとあって、となりのせきのひとがハッハッツとかいいだして、 それはもうたいへんなことになっております。 むしろ、さぎょうのほうでもたいへんなことになっております。 で、せけんてきにはどの子がだいにんきなのでしょうか。 やっぱり『これは乙じゃなくてポニテなんだからね!!』とかいいだしそうな…… ……いや、いわなさそうな宙さんだとか、姫系でふりふりしてるカレンさんあたりが本命と いったところでしょうか。 『亜紀たんにふまれたい!』とかいうひともいそうです。 ぽわぽわしてる瑠々さんもてっぱんです。 おちんとしてはデカ女金髪ドリルでツンデレで、私服がノースリーブにミニスカニーソという、 何翻あるのといわんばかりの記号のカタマリである、凛さんを推そうかと。 すばらしいデザインです。 さすが水鏡せんせーです。 『あら、私に踏まれて喜んでるなんて……変態ですのね』 とかいうしーんがあるにちがいない!とおもって、先んじてかきました。 亜紀はかおを真っ赤にしながらしゅじんこうを踏む役、凛はけいべつしたようなめでみながらしゅじんこうを踏む役と、かってにけっていしました。 なくてもおちんはせきにんをとりません。 エッヘッヘ……。 ▲
by whirlpool-blog
| 2009-04-02 00:00
| スタッフの日常
1 |
ファン申請 |
||